イタリアの手打ちパスタをおうちで作る!小麦粉の選び方
イタリア料理で人気な手打ちパスタ。スーパーで売っている乾燥したパスタとは違って、小麦粉と水などの材料を混ぜて作った生パスタ。美味しいですよね。 普通のいわゆる「乾燥パスタ」は、イタリアの法律で原材料は […]
OLIVE- JOURNAL 美味しいイタリアの12か月~簡単でヘルシーな家庭料理
本物のエキストラヴァージンオリーブオイルの本場イタリアの食に関するあれこれ
イタリア料理で人気な手打ちパスタ。スーパーで売っている乾燥したパスタとは違って、小麦粉と水などの材料を混ぜて作った生パスタ。美味しいですよね。 普通のいわゆる「乾燥パスタ」は、イタリアの法律で原材料は […]
炭水化物を食べたら太ると思ってませんか? パスタやパン、ピザ、そして私たち日本人の主食ごはんまで、昔から日常的に食べている炭水化物ですが、最近ではダイエットの敵かのような扱いをされることもしばしば。 […]
ボンジョルノ。 イタリアの家庭料理には、美味しくって簡単なうえに添加物フリーのヘルシーメニューがたくさんあります。 毎日、何を作ったらいいかわからない、という方に、イタリアの家庭料理はぜひ、おすすめで […]
ボンジョルノ。 イタリア旅行のおみやげで、人気な乾燥ポルチーニ。軽いし、美味しいし、日本では手に入りにくい高級食材です。 でも、もしかしたら、台所の片隅に追いやられて、いつ使うかわからない保存食化して […]
ボンジョルノ。 ついにイタリア中が自宅隔離です(涙)。 今日のニュースを見ていると、やっぱりイタリア人の出好きが、ウイルスの拡大を招いているとのこと。 週末、いつものように若者がディスコやパブに集まっ […]
ボンジョルノ。 イタリアはコロナウイルスの影響がどんどんスゴイことになってきました。 コロッセオやイタリア国内の美術館もすべて休館。 人と人の間に1mの間隔をとらなければならない、という法律で、今日は […]
ボンジョルノ。 コロナウイルスの影響で子供たちが家にいると、おやつの準備が大変、という方に。せっかくの機会なので、子供と一緒に作れる簡単な手作りクッキーの作り方をご紹介します。 クッキーなんて、スーパ […]
ボンジョルノ。 毎日、コロナウイルスのもちきりですが、明日はひな祭り。 気分を変えて楽しみましょう。 今、日本では学校が休みなので、ひな祭りのご馳走をお子さんと一緒に作ってみるのはいかがでしょうか? […]
ボンジョルノ。 今回ご紹介するのは、イタリア家庭料理の人気なパスタ、ラビオリです。 パスタと言っても、餃子のようにパスタの中に具を包んだお料理。 一見、手が込んでるように見えますが、ひとつひとつ包む必 […]
ボンジョルノ。 明日はバレンタインデーですね。イタリアでは恋を告白する日ではなくて、恋人たちの日。日本でいうところのクリスマスイブのような日です。 我が家の子供たちは小さい時に「愛し合う人たちの日なら […]